“豆腐づくりをするうちに手がキレイになった”
お豆腐屋さんが化粧品つくりを始めたきっかけは、豆腐工場で働く女性スタッフの声。本来ならば、水仕事で荒れてガサガサになってしまいそうですよね。
豆乳のすばらしい効果に気づき、そして化粧品つくりを始めたのは豆腐の盛田屋。今回は、豆腐の盛田屋の豆乳コスメから、やさしい使い心地の自然生活シリーズを紹介します。
余分なものを一切加えない、自然の力を生かした豆乳スキンケアとは?さっそく見ていきましょう。
やっぱり豆乳ってスゴイ!絹ごし豆腐のようなつややか肌へ
豆乳コスメをつくる豆腐の盛田屋とは
盛田屋は通称豆腐村と呼ばれる宮崎県椎葉村にあるお豆腐屋さんです。標高700mの澄んだ空気、そして清らかな湧水は豆腐作りにぴったり。盛田屋は大自然に囲まれた最高の環境で、豆乳の素晴らしい効果を広めるべくコスメをつくっています。
普通の豆乳化粧品とどう違う?そのこだわりとは
豆乳を乳酸菌で発酵させた”豆乳発酵液”が配合された豆乳コスメ。ドラッグストアでも良く見かける豆乳が使われた化粧品ですが、盛田屋では素材となる豆乳つくりからこだわっていることが大きな違いです。
- 1.5倍も濃厚な豆乳を使用
- 厳選した2種類の国産大豆
- 清らかな椎葉損の湧き水
豆腐店だからこそ実現した素材へのこだわり。そしてこだわり豆乳の美容パワーを最大限に引き出したのが、盛田屋の豆乳コスメというわけです。
盛田屋では、ノーマルタイプから薬用タイプ、美白やアンチエイジングなどたくさんのシリーズで豆乳コスメを取り扱いしています。今回はこれからの季節にぴったりな薬用タイプからおすすめの2アイテムをピックアップして紹介します。
ニキビに悩む人必見!肌荒れに効くイチオシ商品をご紹介
薬用どくだみ豆乳せっけん
- 100g/1,500円
豆乳せっけんは盛田屋の原点。昔ながらの”釜炊き・枠練り製法”で、手間暇を惜しまず手作りされています。その中でも、薬用どくだみ豆乳せっけんはニキビや肌荒れに悩む人におすすめです。
釜炊き・枠練り製法とは
機械を使った大量生産品とは違い、時間も手間もかかる釜炊き・枠練りの石鹸。釜炊きでは、原料の油脂からせっけん素地ができるまで、1週間以上もの長い時間がかかります。また枠練りのせっけんは機械練りにくらべると、より多くの美容成分を配合できることが特徴です。
余計なものを使用せず素肌にやさしさを重視
盛田屋の豆乳せっけんは、100もの工程を要する伝統的な製法により、約2ヶ月以上もの時間をかけて作られました。もちろん、合成成分や石油由来の界面活性剤は一切使用していません。
せっけんの決め手となる洗浄成分には、ヤシの実から抽出された天然由来の油脂を使用。洗顔ネットを使ってもちもちの泡を作れば、肌のうるおいはそのままにさっぱりと洗いあがります。
配合成分
薬用どくだみ豆乳せっけんには、ドクダミエキスをはじめとする肌にやさしい成分がたっぷり配合。下記配合成分の効能により、ニキビや肌荒れを改善して健やかな肌へと導きます。
- 豆乳発酵液:豆乳を乳酸菌で発酵させたもの。保湿効果にすぐれ、肌をうるおいで満たします。
- ドクダミエキス:独特のにおいがある植物。抗菌作用や抗アレルギー作用、抗炎症作用により肌を健やかに保ちます。
- グリチルリチン酸ジカリウム:甘草の根から抽出された有効成分。肌の炎症を抑えます。
- シソエキス:おなじみのシソ。収れん作用や抗炎症作用、防腐効果などがあります。
- ダイズエキス:イソフラボンを含む大豆のエキス。アンチエイジング作用、そして肌の保湿やバリア機能改善に効果的です。
- シイタケエキス:シイタケから抽出したエキス。保湿効果があります。
- フキタンポポエキス:花や茎、葉から抽出したエキス。肌のコンディションを整え、うるおいを与えます。
- ユーカリ油:コスメでおなじみの精油。保湿力に優れ、清涼感のある香りです。
- ローズマリー油:コスメでおなじみの精油。収れん作用、スッキリとした香りです。
薬用どくだみ豆乳せっけんのおすすめポイント
大量生産されたせっけんと違うのは、これらの美容成分の配合割合がとても高いこと。薬用どくだみ豆乳せっけんは、肌を清潔に保つだけでなく、肌の調子を整えてニキビや肌荒れのない健やかな肌へと導いてくれます。
バスルームで使えばさわやかな香りに包まれ気分もリフレッシュ。洗顔ネットを使ってクリームみたいなもちもちの泡を作り、やさしく肌をなでるように洗うとより効果的です。
洗顔せっけんとしてだけでなく、背中ニキビが気になるときなど全身のケアに使えます。思春期の肌荒れに悩むお子様はもちろんメンズにもおすすめです。
家族みんなで使える薬用どくだみ豆乳せっけん。肌のベタツキが気になるこれからの季節にとてもおすすめです!
薬用どくだみ豆乳保湿じぇる
- 50g/3,200円
薬用どくだみ豆乳せっけんと合わせて使ってほしい、ニキビに悩む大人女子におすすめの薬用ジェル。たっぷりの有効成分とうるおいバリアで肌を守ります。
3種類のヒアルロン酸を配合
薬用どぐだみ豆乳保湿じぇるに含まれているのは、働きの異なる3種類のヒアルロン酸です。どくだみの有効成分とともに、肌の奥深く角質層までしっかりと浸透。肌にうるおいを与えキメを整え、そしてそのうるおいを逃がしません。
配合成分
薬用どくだみ豆乳保湿じぇるには、薬用どくだみ豆乳せっけんに含まれていた豆乳発酵液・グリチルリチン酸ジカリウム・ドクダミエキス・シソエキスのほか、下記の美容成分が含まれています。
- オウゴンエキス:コガネバナの根から抽出したエキス。フラボノイドを含み、抗アレルギー、抗菌、収れん、保湿作用があります。
- セージ葉エキス:優れた抗酸化作用を持ちシソ科の薬用ハーブ。アンチエイジングではおなじみの美容成分です。
- ヘチマエキス:ヘチマ水など化粧水でおなじみの成分。サポニンを含み優れた保湿効果があります。
- アーチチョークエキス:食材としても知られる薬用ハーブ。抗炎症作用や毛穴引き締め作用があります。
- エイジツエキス:イノバラの果実から抽出したエキス。肌バランスを整え毛穴を引き締める作用もあります。
薬用どくだみ豆乳じぇるのおすすめポイント
薬用美容成分がぎゅっと濃縮された薬用ジェル。椎葉村で収穫されたドクダミと植物由来の保湿成分が、乾燥で荒れてしまう肌にうるおいを与え、ニキビなど肌トラブルを改善してくれます。
医薬部外品として認められた薬用どくだみ豆乳じぇるには、肌を整え毛穴を引き締める成分がたっぷり。サラっとした使用感で濃密なジェルながらベタツキはありません。
ニキビの改善はもちろん、冷やしておけば日焼けをした肌のクーリングにも使えます。これからの汗ばむ季節、首筋や背中の汗疹予防にもおすすめなのでぜひ使ってみてください。
豆腐の盛田屋の自然生活コスメ一覧
洗顔・クレンジング
- 豆乳くれんじんぐ 110ml/1,800円
- 豆乳せっけん 100g/1,300円
- 赤大豆豆乳せっけん 100g/1,600円
- 豆乳泡洗顔 150ml/1,800円
薬用どくだみ豆乳せっけんのほか、メイク落としに使えるくれんじんぐなどもおすすめです。素肌に使うものだからこそ、やさしいものを選びたいという人にぜひ!
フェイスパック
- 豆乳ぱっく 150g/2,000円
エイジングケアに効果的な成分をたっぷり配合。ハリ・うるおい・透明感のある美肌を手に入れたい人におすすめです。
化粧水
- 豆乳ろーしょん 120ml/2,800円
- 薬用どくだみ豆乳ろーしょん 120ml/3,000円
高い保湿力を持つ豆乳化粧水。薬用どくだみ豆乳ろーしょんは冷やしてから使うとすごく気持ちいいです!肌のクーリングやふき取りにもぜひ。
乳液・クリーム
- 豆乳液 60ml/3,600円
- 豆乳くりぃむ 50g/3,800円
乳液のとろけるようなテクスチャーはまるで豆乳そのもの。しっかり肌に浸透しうるおいを与えます。豆乳くりぃむはジェルタイプなので軽い付け心地。クリーム特有のベタベタ感が苦手な人はぜひ!
まとめ:美肌マニアにおすすめの濃密豆乳コスメ
引用元:公式サイト(https://www.tofu-moritaya.com/)
ニキビで悩む人には絶対使ってみてほしい薬用どくだみ豆乳せっけんと薬用どくだみ豆乳ジェルを紹介しました。1日の疲れを癒してくれる、さわやかな使い心地はこれからの季節にぴったりです。
ご注文は豆腐の盛田屋公式オンラインショップから。3個セットからのまとめがいや定期購入ならば通常価格よりもお得になります。税込5,000円以上の注文で送料無料です。
豆腐の盛田屋は、美容家のIKKOさんが豆乳よーぐるとぱっく玉の輿を愛用していることで知られています。興味のある人はこちらの商品もぜひ試してみてください。
とにかく豆乳のすばらしさを知ってほしいという思いから作られたお豆腐コスメたち。作り手の思いが感じられるやさしい使い心地をぜひご自身で実感してみてくださいね。