recipist(レシピスト)のトライアル♡スキンケアセットとボディケアセットの中身は?

レシピストのトライアルセット(スキンケア・ボディケア)の詳細

こんにちはりっぷるです☺︎

今回は、低価格、高品質で有名な資生堂のプチプラライン「recipist(レシピスト)」のスキンケアセット、ボディケアセット、それぞれのトライアルセットについてご紹介していきます!
季節の変わり目で、お肌が揺らぎがちな今の時期にスキンケアを見直したい!という方はぜひぜひ最後まで読んでいってください☺︎︎︎︎

recipist(レシピスト)とは?

そもそもレシピストってなに?という方もいらっしゃるでしょう。recipist(レシピスト)とは資生堂から出ているプチプラスキンケアラインで、シンプルで良質な成分をぎゅっと詰め込んだスキンケア化粧品ばかり!
低価格なので手に取りやすく、量を気にせずたっぷり使えるのは嬉しい。

recipistのトライアル!スキンケアセットの中身

recipistのトライアル!スキンケアセットの中身

まずはスキンケアのトライアルセットについてご紹介していきたいとおもいます。
スキンケアトライアルセットには、選べる4つのアイテムが入っています。

  • 化粧水(選べる4種類)
  • 美容液(選べる2タイプ)
  • BBクリーム(選べる2色)
  • リップクリーム

それぞれについて細かく触れていきましょう!

レシピストの化粧水

まずは化粧水ですが、化粧水は4種類から選ぶことができます。

  1. バランスととのう化粧水(LIGHT)
  2. バランスととのう化粧水(RICH)
  3. しっかりうるおう化粧水(RICH)
  4. しっかりうるおう化粧水(MORE RICH)

各220ml:590円

季節や、自分の肌質に合わせて変えることができるのはとても嬉しい:複数の音符:
保湿力は高い方から、しっかりうるおう化粧水(MORE RICH)、しっかりうるおう化粧水(RICH)、バランスととのう化粧水(RICH)、バランスととのう化粧水(LIGHT)。

乾燥肌さんにはしっかりうるおうシリーズ、脂性肌さんにはバランスととのうシリーズ、普通肌さんには、バランスととのう化粧水(RICH)かしっかりうるおう化粧水(RICH)のどちらかがおすすめ。

筆者は混合肌なので、夏の季節だとベタつきがとにかく嫌になってくるので、バランスととのう化粧水 RICHとしっかりうるおう化粧水 RICHを使っています:複数の音符:

レシピストの美容液

続いて美容液。美容液は2種類から選ぶことができます。

  1. 水があふれるバランス美容液
  2. 濃い美容液

各90g:750円

こちらも季節や肌質に合わせて選ぶことが出来るので、自分の理想のスキンケアを叶えられそう。
美容液は、普通肌〜脂性肌さんには水があふれるバランス美容液を。普通肌〜乾燥肌さんには濃い美容液がそれぞれおすすめ。

レシピストのBBクリーム

BBクリームは全2色のカラー展開の中から選べます。カラーは2色。

  1. ライトナチュラル
  2. ナチュラル

各50g :840円

ライトナチュラルは結構明るめのカラーなので、日焼けをするこれからの季節だとナチュラルがおすすめ。
そしてこのおしろいいらずのBBクリームは、名前の通り塗布後はものすごくサラサラな肌にしてくれて、テカらないんです!また、SPF25・PA++とUVカット効果もあるので紫外線の強い季節に特におすすめのアイテム。

レシピストのリップクリーム

最後にご紹介するのは、リップクリーム。うるおいとどめるリップクリームは2色展開ですが、今回のトライアルせっとには無香料タイプがついてきます。

  1. 無香料(今回のセットはこちら)
  2. アップルの香り

各3.5g:320円

シンプルで可愛いパッケージでとても気分が上がります:複数の音符:どんなシーンでも使える万能なリップスティックなので、おやすみ前のリップケアや、メイク前のリップ下地など色々な場面で活躍してくれます。

スキンケアトライアルセットは、以上の4つがセットで料金は2,180円(税込)
つまり、化粧水+美容液+BBクリームを定価で購入したものにおまけとしてリップスティックがついてくる感じになっています:複数の音符:

リップ1本分お得になる、recipistのトライアルセットを

recipistのトライアル!ボディケアセットの中身

recipistのトライアル!ボディケアセットの中身

続いてはボディケアのトライアルセットについてご紹介していきたいと思います。

ボディケアのトライアルセットは、選べる4つのアイテムが入っています。

  • ボディローション(選べる香り3タイプ)
  • ハンドクリーム(選べる香り4タイプ)
  • ボディパウダー(選べる香り2タイプ)
  • ボディパウダー用ケース

それぞれについて細かく触れていきましょう!

レシピストのボディローション

まずはしっかりうるおうボディローションですが、3種類の香りから選ぶことができます。

  1. ローズの香り
  2. ローズマリーの香り
  3. ヴァーベナの香り

各200ml:520円

好きな香りのアイテムだと毎日のボディケアが楽しくなるのでとても嬉しいですよね:複数の音符:

こちらのボディローションは、入浴後や乾燥が気になる時にやさしくマッサージするように馴染ませると、すばやくすみずみまで広がりカサついたお肌を高い保湿効果で満たしてくれます!

レシピストのハンドクリーム

続いてはハンドクリームです。すべすべ仕上げのハンドクリームは4種類の香りから選ぶことができます。

  1. ローズの香り
  2. ローズマリーの香り
  3. ヴァーベナの香り
  4. 無香料

各50g:320円(無香料タイプのみ50g・290円)

すべすべ仕上げのハンドクリームは、適量をとり手全体にマッサージするように馴染ませると、しっかりとうるおいつつもベタつきがないので、日中でも快適に使うことが出来るようになっています:複数の音符:
ハンドクリームを塗ったあとのベタつき感が苦手な方にレシピストのハンドクリームはおすすめ。

レシピストのボディパウダー

最後はボディパウダーについてご紹介していきます。

さらっと美肌のボディパウダーは、2種類の香りから選ぶことができます。

  1. ローズの香り
  2. 無香料

各10g ・ 590円

そもそもボディパウダーって何に使うの?という方もいることでしょう。
ボディパウダーは日焼け止めを塗ったあとやボディケア後のベタつきが気になる部分にパフでポンポンとするだけでさらさらなお肌を保ってくれるスグレモノ。

さらに、さらっと美肌のボディパウダーは塗布後の肌の透明感とキメ細かさを引き上げ、美肌を演出してくれるんです!身体だけではなく、顔にも使うことができるのでものすごく万能で便利なアイテム。
おまけとしてついてくるボディパウダー用ケースにはめて使ってくださいね:複数の音符:

ボディケアトライアルセットは以上の4つがセットで料金は1,400〜1430円(税込)です!1400円でボディケア一式が手に入るなんてとてもお得ですよね!

どこで購入できる?

今回のトライアルセットは、資生堂公式オンラインショップである「ワタシプラス」でのみ取り扱い!

送料無料で申し込みができるので、ぜひ一度お得なトライアルセットのご購入を検討してみてはいかがでしょうか?

まとめ

今回ご紹介させていただいたrecipist(レシピスト)のスキンケア、ボディケアのトライアルセットですがいかがでしたか?レシピストは本当に低価格、高品質のアイテムばかりが揃っているブランドで、お得なセットも販売されているので是非一度チェックしてみてください。