こんにちは
りっぷるです。
今回はこの秋、日本に上陸する韓国コスメブランド「stimmung(スティモン)」の商品の魅力をたっぷりとお伝えしていきたいと思います!
今まで見たことの無いような斬新で、遊び心のあるコスメなので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!
次世代韓国コスメ?stimmung(スティモン)とは
stimmung(スティモン)とは今年4月に韓国でデビューした韓国コスメブランドです。
ブランド名はドイツ語で「ムード・雰囲気・遊び心」という意味を持ちます。
また、「MOOD SWING with Colors」というブランドスローガンを掲げています。
変化し続けるユーザーの好みに合わせて「自分だけの新たな美」の実現を応援する、豊富なカラーバリエーションと1週間で使い切る事が出来るパウチタイプのコスメが特徴のブランドです。
stimmung(スティモン)の人気アイテム
先程も少し触れたように、stimmung(スティモン)の商品はなんと1週間で使いきれるようなパウチタイプのコスメなんです!
パウチタイプだなんて初めて聞きますよね。
今回はそんなstimmung(スティモン)の商品をいくつかご紹介します。
グロッシーリップ
まず初めにご紹介するのは、stimmung(スティモン)の中でも1番の看板商品と言っても過言ではない「グロッシーリップ」です!
横7センチ、縦12センチのアプリーケーター付きのパウチ型コスメで、カラーバリエーションは全10色展開。
ベタつかずにすっと馴染んでくれる、鮮やかでクリアなカラーが特徴。
ローズウォーターと70%以上のリップコンディショニングオイルセラムを配合し、唇の潤いを守る高い保湿力も魅力の一つです。
また、韓国コスメならではのパウチタイプで斬新なパッケージですが、もう1つ面白いところがあるんです!
例えば、リップにはグロッシーリップの他に「マットリップ」「ベルベットリップ」の2つのテクスチャーがあるのですが、パッケージの唇のマークが、中身のリップの質感に合わせて変えてあるんです!
グロッシーリップなら艶のあるパッケージ。マットリップならマットなパッケージになっています。
とても面白いですよね!
筆者が個人的に気になったカラーは、「CR001」のカラーです。
ピンクみのある可愛らしいコーラルカラーで、ピュアな唇を演出してくれそう!
アイグリッター
続いてご紹介するのは、アイメイクとして使える「アイグリッター」です!
画像左下にある、目元のイラストの描かれているのがアイグリッターのパッケージです。
パールがたっぷりと含まれたシマータイプや、大粒ラメの入っているグリッタータイプがあって、アイメイクがすごく楽しくなりそう!
伸びのいいリキッドアイシャドウで、しっかりと伸ばし乾かしたあとは強く擦っても崩れてこない優れもの。
メイクが崩れやすい夏場や、涙を流したりするシーンでも安心して使うことができます。
フェイスコレクター
最後にご紹介するのは、フェイスコレクターです。
フェイスコレクターとは、くすみ、赤みなど、お肌のピンポイントな悩みを解決してくれるベースメイクアイテムです。
カラーバリエーションは全3色展開。
画像のものはコンシーラーですが、グリーンやパープルなどのいわゆる「コントロールカラー」が日本では展開されるようです。
しっとりとしたテクスチャーでナチュラルな発色が特徴。
ベースメイクアイテムは、旅行の際、現品を持ち歩くにはかさばるし、百貨店などでいただくサンプルだとかさばらないけど量が多いし…悩みものですよね。
そんな悩みもstimmung(スティモン)のベースメイクアイテムなら、アプリケーター付きのパウチ型なのでかさばらないし、余った分は次の日に使うことが可能なのでとても便利!
ファンデーションなんかも展開されたらぜひとも購入したいですね。
3つの商品を紹介しましたが、内容量はそれぞれ3ml、お値段は500円で販売されます。
とっても安いので是非一度お試ししてみてください!
日本ではいつから発売される?どこで購入できる?
日本に上陸する韓国コスメとして、1番気になるのはやっぱり上陸日程や上陸後の購入方法ですよね。
まず、上陸日程は2019年10月21日です。
公式サイトにて販売開始となっているので、店頭での展開ではなく通販サイトでの購入になるようです。
日本版の公式サイトはまだオープンしていない状態なので、送料など詳しいことは不明。
まとめ
今回ご紹介した、この秋日本に上陸する韓国コスメブランドstimmung(スティモン)ですが、いかがでしたか?
これまでになかったパウチタイプのコスメは、韓国コスメならではですごく斬新でとっても気になりますよね!
旅行の際に持って行くコスメとしてや、自分に似合う色を見つけるためのお試しとしてなど。
1週間で使いきれる程度の量だからこそな使用方法がたくさんあるので、ぜひ1度お試ししてみてください!